ブロードバンド・加入と利用
契約
英国にはBT、Sky、TalkTalk、Plusnet、Virgin Media、EEなどブロードバンド・プロバイダーが多く、そのほとんどが固定電話や携帯電話とインターネットのサービスをセット販売しています。またテレビの有料チャンネルやスマートフォンを合わせたパッケージサービスを行う業者も多く見られます。
料金は通信速度やダウンロード使用量によってさまざまです。
契約期間は12ヵ月・18ヵ月・24ヵ月のいずれかが多いようです。トラブルがあっても、契約期間中は解約できないケースがありますので、契約書をよく読んでプロバイダーは慎重に選びましょう。
モバイルブロードバンド
モバイルブロードバンドは、携帯電話会社が提供するブロードバンドサービスの1つです。テザリングで接続できる他、USBモデムをパソコンに取り付けたり、モバイルWiFiルーターやPDA端末を利用する方法などがあり、電話回線を使わずにインターネットを利用することができます。
申し込みは、携帯電話の販売店や携帯電話会社小売店に直接出向くか、オンラインで行います。支払方法は携帯電話サービスと同様、月額制と、プリペイド式があり、プランも使用方法や契約期間によって選択できます。月額制の基本料金は、機種や料金に含まれるデータ通信量(2GB〜無制限/月)や接続速度(15〜162MB)により幅広い料金設定の中から選べます。
海外でローミングサービスを使うと、高額なデータ通信料金を別途請求するプロバイダーもあるので、事前にチェックしておきましょう。
LAN(WiFi)
WiFi対応端末からインターネットに接続できる無料のWiFiホットスポットも増えています。
無料のホットスポット以外でも接続したい場合は、BT WiFiのオンデマンド・アクセスが便利。接続時間は、1時間、1日、5日、30日から選択し、ブラウザで支払い手続きをします。
ロンドンの地下鉄駅プラットフォームでは、一定の携帯会社と契約済みの場合のみ地下でもWiFiに接続することが可能です。2025年末までに4G/5Gベースのインターネット・コネクションをほとんどの駅で導入予定。地上のオーバーグラウンド駅やコーチ・ステーション、空港などでは4G/5Gを使ったコネクション以外に、無料Wifiに接続することができます。「WiFi Zone」のマークが目印。
【ブロードバンド・プロバイダー】
(協力:オービックス)
ITサービス
IIJ EuropeIIJ ・ヨーロッパ

IIJ・ヨーロッパはロンドンを中心に欧州、中東、アフリカ、CISをカバーするITソリューションプロバイダー。高い技術力で高品質なSI、保守、クラウド、高速インターネット接続サービスを提供。個別システム構築、運用、保守はもちろん、業務アプリケーション(Home Office監査対応システム、見積/請求書管理、社内業務ワークフロー、ファイル共有システム)の構築。またオフィス新規開設や移転にともなうIT 関連業務を一手に引き受ける。
E sales-uk

80 Cheapside, London EC2V 6EE

ORBIX UKオービックス

イギリスで唯一日本語対応のインターネットプロバイダー。インターネットのことなら何でも相談できる。自宅や会社の光回線ブロードバンドや無制限データのモバイルインターネットを提供。長・短期滞在にかかわらず、渡英直後からブロードバンドの設置や移転サポートを行う。入居場所に合ったブロードバンドの選択。日本語で問い合わせ可能。詳細はウェブサイトで。
月〜金 10:00 - 17:00
E service
