作者アーカイブ: lib-new - ページ 18
Haozhan(ハオザン)
アジアンテイストを取り入れたモダンな中華レストラン モダンな中華レストランがあると聞き行ってみた。ソーホーチャイナタウンの真ん中にあるこの店は、照明がちょっとおしゃれで他の中華レストランとは違う。 メ…
Hoxton Grill(ホクストン・グリル)
Hoxton Grill(ホクストン・グリル) ランチ3コースを£で味わえるヨーロピアン・レストランがあると聞きつけ、「Hoxton Grill(ホクストン・グリル)」を訪れてみた。場所はオールドスト…
Bentley’s Oyster & Champagne Bar(ベントレーズ)
美味しい牡蠣を食べに ロンドンはまだまだ寒いけど、だんだんと日が長くなり、公園には新芽が顔をだし、春が確実にやって来ている。牡蠣は、1年中食べられるが、やはり冬が種類も豊富だし、美味しく食べられると思…
Swan at the Globe(スワン・アット・ザ・グローブ)
ランチ2コース£のモダンブリティッシュ・レストラン ランチ2コースを£で味わえるモダンブリティッシュ・レストランがあると聞きつけ、「Swan at the Globe(スワン・アット・ザ・グローブ)」…
Antepliler(アンテプリア)
行列ができるローカルなトルコ料理店 ロンドンのトルコ料理のレストランは、ピカデリーラインのManor Houseを中心としたグリーンレーンズ(Green Lanes)のあたりに集中している。ローカルな…
The Grapes(グレイプス)
400年以上の歴史を持つテムズ河のパブ
Stef’s(ステフズ)
2コース£のイタリアン ロンドンの中心街にリーズナブルで評判の高いイタリアン・レストランがあると聞きつけ、訪れてみた。場所はトテナムコートロード駅から徒歩5分、オックスフォード・ストリートから少し北に…
Grazing(グレイジング)
高品質な食材を使ったサンドイッチをお気軽に ロンドン・シティに、肉や野菜の質にこだわったサンドイッチを提供するお店があると聞きつけ、「Grazing(グレイジング)」を訪れた。場所は地下鉄モニュメント…
The Wallace Restaurant(ウォレス)
美術館の中でゆったりとフレンチを食べる ロンドン、セリフリッジの裏側にあるウォレスコレクション内のレストランに行って来た。 レストランは美術館の奥にあり、ちょっと早めに行って、展示物を眺めてから食事を…
GAIL’s(ゲールズ)
シンプルで美味しい!を実現しているベーカリーショップ ハムステッドのランチタイムに何気に入ったカフェで食べたソーセージロール。思わず美味しい!と声に出してしまったほど。いままで食べたなかで一番だな!と…
The Bull & Last(ブル&ラスト)
料理もサービスも大満足のガストロパブ 今日は、友人の誕生日。本人の希望で評判のいいハムステッドヒースの近くのパブで食事をすることになった。Kentish Town から歩くと15分程度にあるこのパブは…
Sourced Market(セントパンクラス・マーケット)
9時まで開いているフードマーケット ユーロスターの発着となったセントパンクラス駅にフードマーケットがあるとの広告を見たので行ってみた。 キングスクロス駅から入って行くと、ユーロスターの乗り場を過ぎ、さ…
Mangal Ocakbasi Restaurant(モンガル1)
ケバブ調理の醍醐味を感じられるトルコレストラン 最近、ミニシアターやライフハウスなどが出来てお流行になってきた Dalston 。Hackneyの隣町にあるここは、地下鉄がないにお目当てのライブがある…
New Fook Lam Moon(ニュー・フック・ラム・ムーン)
中華街にあるマレーシアン・レストラン マレーシアン料理がロンドンの中華街にあると知り、興味本位で行ってみた。 外から見れば、中華料理レストランと何ら違いはない。それに看板にも北京&広東キュイジーヌと書…
Camino(カミーノ)
ファミレス感覚で行ける懐に優しいスパニッシュ・レストラン キンングス・クロス駅の側でタパスが食べられると聞き行ってみた。最近のこの駅周辺は、ユーロスターの発着地となったため街が一掃され、ご綺麗な飲食店…