作者アーカイブ: lib-new - ページ 10
West Hampstead テムズリンク駅から徒歩1分のストリート・マーケット
北ロンドンWest Hampstead テムズリンク駅に隣接している人気のファーマーズ・マーケット。 今にも一雨降りそうな残念な天気の土曜日午前10時。公共交通機関へのアクセスが便利なこともあり、オー…
和洋折衷のユニークなアフタヌーンティ
日本のプリンスホテルが、2019年ロンドン、マーブルアーチ駅近くにオープンしたホテルThe Prince Akatoki 。こちらは5スターホテルとして、日本と西洋のデザインや文化的要素を融合したコン…
イギリスのちょっと変わった伝統行事トップ8
長い歴史を持つ国には、現代人には理解し難い伝統があるものだ。イギリスもしかり。「何故なんだ、イギリス人!」と問いただしたくなるような伝統行事が、現代にもしっかりと受け継がれている。そのうちのいくつかを…
EURO2020決勝で敗れたイングランドの失望、そして本当の勝負とは?
一ヶ月にもわたって開催されてきた欧州サッカーの祭典「EURO2020」も、イタリアの劇的優勝で幕を閉じた。 その対戦相手となった我らがイングランド。 55年ぶりの決勝進出、しかも地元開催ということもあ…
英国王室コレクション・ショップで95歳をむかえたエリザベス女王の記念品が発売中!
毎年6月第2土曜日に開催されるエリザベス英女王の誕生日を祝う行事が先月12日行われた(実際の誕生日は4月21日)。バッキンガム宮殿周辺で行う馬車のパレードは、新型コロナウィルス感染対策のため昨年に続き…
チーズ屋Neal’s Yard Dairy、北ロンドンにもブランチをオープン!
英国産、アイルランド産のチーズ販売店 “Neal’s Yard Dairy”が、北ロンドンIslingtonにも店を出していた。 出店したのは、クリスマス前というので約半年前だ。 本店に比べると小ぶり…
裏ワールドカップ『ユーロ2020』の醍醐味とは?
6月11日、コロナ禍の影響で1年遅れで開幕した『ユーロ2020』。通常1都市開催のこの大会だが、これまたコロナ禍の影響を受け、準決勝と決勝こそウェンブリーで行われるものの、そこまでは欧州11都市での分…
英国エリザベス女王祝祭”PLATINUM JUBILEE” in 2022 & “SILVER JUBILEE”祝日に開催された”悪名高いパーティとは”?
2022年6月2 - 5日にエリザベス女王"PLATINUM JUBILEE"を祝い、追加のバンク・ホリデーが設けられる。 4連休といっても5月末のSpring Bank Holidayを6月2日(木…
ロンドンのビール飲み比べ:ラガー・ビール編④ 東ロンドンEAST LONDON BREWING / LONDON FIELDS BREWERY
90年代からクリエイティブな人達が集まり、流行発信地として人気のイースト・ロンドンに本拠を置くEAST LONDON BREWINGとLONDON FIELDS BREWERYからラガーの飲み比べをし…
ええっ!!カット野菜でも洗うの??
カット野菜でもすでに洗ってあるタイプ。と使用する前に洗うタイプ。があるのをご存知ですか? 「Washed & Ready Eat」とパッケージに表示されたカット野菜。 「Wash…
レスター・シティFAカップ優勝の意味
5月15日ウェンブリー・スタジアムにて、チェルシーとレスター・シティによるFAカップ決勝が行われた。 圧倒的戦力と戦術家トーマス・トゥヘル擁するチェルシーは、2シーズン連続の決勝進出で、9度目の優勝を…
ロンドンを離れて[16]リスボン(ポルトガル)フロンテイラ宮殿
リスボン一美しいアズレージョ屋敷。 (日頃、自分の住む街ロンドンのミュージアムをご紹介していますが、時には遠出して、ということで、英国内の別の街や海外のミュージアムについてしばらく書いていきます・・・…
ロンドンを離れて[15]リスボン(ポルトガル)国立アズレージョ博物館
装飾タイル、アズレージョの歴史を一望。 (日頃、自分の住む街ロンドンのミュージアムをご紹介していますが、時には遠出して、ということで、英国内の別の街や海外のミュージアムについてしばらく書いていきます)…